◆関西大学先端科学技術推進機構メールマガジン No.35

2013年1月18日(金)

―◇◇ 目 次 ◇◇―――――――――――――――――

【1】先端科学技術推進機構からのお知らせ 2件

[1] 理工学研究交流セミナーの開催 (1/21 早稲田大学 西早稲田キャンパス)

[2] 研究部門別発表会の開催 1件 (1/28 千里山)

【2】新聞雑誌掲載記事のご紹介
新聞雑誌掲載記事 3件

【3】他機関からのお知らせ
MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪) 1件 (2/7 東大阪市)

......................................................................

【1】先端科学技術推進機構からのお知らせ

[1] 関西大学・早稲田大学 理工学研究交流セミナーの開催
.....................................................................

関西大学先端科学技術推進機構では、昨年度に引き続き、関西大学・早稲田大学「理工学研究交流セミナー」を開催いたします。今回は早稲田大学西早稲田キャンパスを会場に、「市民社会時代の住生活・コミュニティを拓く建築と都市の革新へ」
をテーマに両大学から各研究分野の先生方に講演いただきます。

◇◆◇ 第3回 関西大学・早稲田大学 理工学研究交流セミナー ◇◆◇

テーマ: 「市民社会時代の住生活・コミュニティを拓く建築と都市の革新へ」

日 時: 2013年1月21日(月)13:00~17:20

会 場: 早稲田大学 西早稲田キャンパス 55号館N棟1階大会議室

参加費: 無 料

≪第1部:「住環境の再価値化とコミュニティまちづくりの計画と技術」≫

講 演: 「地域から住環境を捉え直す-住環境の再価値化の視点」
関西大学 環境都市工学部 准教授 岡 絵理子

講 演: 「住み続けるためのコミュニティ-住環境の再価値化とまちづくりマネジメント」
早稲田大学 理工学術院 教授 有賀 隆

≪第2部:「都市・地域再生を先導する市民建築の計画とデザインプロセス」≫

講 演: 「小さく解く、混ぜて解く-再生のデザイン」
関西大学 環境都市工学部 教授 江川 直樹

講 演: 「人々が見出す場所、どう作りどう使うか-地域を再生するデザイン」
早稲田大学 理工学術院 教授 古谷 誠章

≪パネルディスカッション≫
コーディネーター: 早稲田大学 理工学術院総合研究所長 中川 義英
パネリスト: 岡 絵理子、有賀 隆、江川 直樹、古谷 誠章(前掲)
コメンテーター:関西大学 社会学部 教授 与謝野 有紀

※事前申込のうえ、ご参加ください

※終了後、交流会(17:30~18:30)を開催いたします(無料)

≫詳しくは、こちらをご覧ください
http://www.waseda.jp/rps/information/result/event/event_20130121.html


......................................................................

【1】先端科学技術推進機構からのお知らせ

[2] 研究部門別発表会の開催
......................................................................

◇◆◇ 研究部門別発表会 (第44回) ◇◆◇
I(情報・通信・電子)研究部門

テーマ:「アクティブノイズコントロールの最前線」

日 時: 2013年1月28日(月)14:00~18:00

会 場: 関西大学 千里山キャンパス
第4学舎3号館4階3401教室

講 演: 「FxLMS-Based Active Noise Control: Recent Advances」
The University of Auckland
Associate Professor Waleed H. Abdulla

講 演: 「Recent Results on Adaptive Filtering in Active Noise Control
Systems」
The University of Electro-Communications
Assistant Professor Muhammad T. Akhtar

講 演: 「Statistical-mechanics approach to signal processing -Theoretical
analysis of FXLMS algorithm-」
関西大学 システム理工学部 教授 三好 誠司

参加費: 無 料

申込み: 要

≫詳しくは、こちらをご覧ください
http://www.kansai-u.ac.jp/ordist/lecture/detail.php?i=277


≫≫≫◆ 【お申込み・お問合せ】◆≫≫≫

関西大学先端科学技術推進機構
TEL:06-6368-1178 FAX:06-6368-0080
e-mail:sentan@ml.kandai.jp

......................................................................

【2】新聞雑誌掲載記事のご紹介

......................................................................

◇◆◇ 新聞雑誌掲載記事 ◇◆◇

≫≫≫◆関大とダイキン連携協定
(日経産業新聞 2012.11.29)

≫≫≫◆大学活用法…企業の産学連携戦略(26)帝人 基礎的知見、大学で補完
(日刊工業新聞 2012.11.30)

≫≫≫◆躍進 フードテクノロジー(3)「急速」「ゆっくり」冷凍技術進化
(日本経済新聞 朝刊 2012.12.4)


......................................................................

【3】他機関からのお知らせ

MOBI0(ものづくりビジネスセンター大阪) 1件
......................................................................

関西広域連合プロデュース第2弾「大阪市立工業研究所 in MOBIO-Cafe」

◇◆◇ 次世代ビジネスに繋がる新しい「ナノハイブリッド材料」
~有機と無機が織りなす新機能!~ ◇◆◇

本来混ざり合わない(有機・無機)材料同士をナノの世界でハイブリッド化することで、新しい機能材料の開発が期待されています。
これらを「有機無機ハイブリッド材料」と呼び、有機ポリマーの柔軟性と易加工性、無機物の耐熱性や寸法安定性などを兼ね備え、単一物質では保有し得ない機能を発現させることができます。
本セミナーでは、ハイブリッド薄膜や有機無機ハイブリッド高屈折率薄膜などの 1.薄膜表面特性、2.光学特性、3.電気特性について説明し、光デバイスへの応用についても分かり易く解説します。
講師は大阪市立工業研究所 電子材料研究部 ハイブリッド材料研究室室長 松川公洋(まつかわ きみひろ)氏です。
是非、ご参加ください。

日 時: 2013年2月7日(木)
18:30~20:00(セミナー)
20:00~21:00(交流会)

会 場: ものづくりビジネスセンター大阪(MOBIO)

参加費: 無料(交流会は1,000円)

詳細&お申込みはこちら:
> > http://www.m-osaka.com/jp/mobio-cafe/detail.php?id=812