TOP
会長挨拶
会長挨拶
歴代会長の紹介
関西大学経済人
クラブとは
経済人クラブとは(PDF)
機関誌「関大」第624号にて紹介(PDF)
経済人クラブの理念
役員
規約(PDF)
お知らせ
お知らせ一覧
お知らせ詳細
行事予定
活動報告
若手会行事予定
若手会活動報告
クラブの歩み
会員企業リンク
お問い合わせ
若手会
経済人クラブニュース
申込書
入会申込書(PDF)
名刺発注用紙(PDF)
Menu
TOP
会長挨拶
会長挨拶
歴代会長の紹介
関西大学
経済人クラブとは
経済人クラブとは(PDF)
機関誌「関大」第624号にて紹介(PDF)
経済人クラブの理念
役員
規約(PDF)
お知らせ
お知らせ詳細
行事予定
活動報告
若手会行事予定
若手会活動報告
クラブの歩み
会員企業リンク
お問い合わせ
若手会
申込書
入会申込書(PDF)
名刺発注用紙(PDF)
HOME
>
お知らせ一覧
>
若手会活動報告
>
不動産・建築部会(KURC)第4回勉強会報告
若手会活動報告
2011年5月17日(火)
◆不動産・建築部会(KURC)第4回勉強会報告
関西大学経済人クラブ若手会 不動産・建築部会〔KURC〕(川端康平部会長)の第4回勉強会が経済人クラブ若手会との合同交流会として5月17日(火)ホテル阪急インターナショナルで開催しました。
勉強会には36人が参加し、今や畳業界でトップの業績を誇るTTNコーポレーションの4代目 辻野福三郎社長に不況の中で売り上げを伸ばすTTN流のビジネスモデルについてお話しいただきました。
まずは畳の歴史から始まり、畳の需要が減っていく中で売り上げを伸ばすために品質の向上や生産ラインの見直し等に力を注がれ、自社のTTN農園でいぐさを生産し独自で残留農薬をゼロにする努力など『強いモノづくり』をテーマに会社を改革されたことを説明いただきました。
また24時間稼働や一般のマーケットの拡大、支店展開など、お客様を大切にし、いかに他社との差別化を図ってこられたかなど様々な分野に共通するお話を途中『ガイアの夜明け』のビデオを交えて具体的にお話しいただきました。
その後の懇親会は紀和隆氏(昭39工・機械)による乾杯の音頭で始まり、途中歓談の中、ご講演いただいた辻野社長の奥様でもある辻野専務のご挨拶や初参加者の自己紹介などもあり、大変盛り上がりました。最後は谷口欣久(昭61工・建築)KURC幹事の指揮により逍遙歌を合唱で終了しました。
次回は8月9日(火)同会場にて高齢者住宅シニアコンサルタント倉田敦夫氏をお招きし、勉強会を開催いたします。
(副幹事長 楠 隆夫 平9工・建築)
お知らせ詳細
行事予定
活動報告
若手会行事予定
若手会活動報告
クラブの歩み