◆関西大学先端科学技術推進機構メールマガジン No.33
2012年12月4日(火)
―◇◇ 目 次 ◇◇―――――――――――――――――
【1】先端科学技術推進機構からのお知らせ 2件
[1] 戦略基盤・団地再編プロジェクト展覧会の開催 2件 (12/5~9 南千里、12/14~18 八幡市)
[2] (再掲)外国語による特別講演会の開催 1件 (12/10 千里山)
【2】社会連携部 産学官連携センターからのお知らせ 2件
[1] 関西大学次世代経営者塾 第4回オープンセミナー(12/12 大阪)
[2] 関西大学連続セミナー「ものづくりと基盤技術」第三講(12/19 東大阪)
......................................................................
【1】先端科学技術推進機構からのお知らせ
[1] 戦略基盤・団地再編プロジェクト展覧会の開催
.....................................................................
テーマ:「団地再編 住みよいまちへ2012」
海外等の団地再生先進事例の動向とわが国におけるストック活用型団地再編への展望
― 関西大学 戦略基盤・団地再編プロジェクトからの提案 ―
◆南千里会場
日 時:平成24年12月5日(水)~9日(日)
10:00~17:00(9日は15:00まで)
会 場:千里ニュータウンプラザ(2階 千里ニュータウン情報館)
イベント:13:00~14:00(毎日)
海外事例紹介
15:00~17:00(毎日)
団地再生相談会
■関連講演会
日 時:平成24年12月8日(土) 14:00~17:00
会 場:千里ニュータウンプラザ 8階 多目的ルーム
講 師:江川 直樹(関西大学 教授 団地再編プロジェクト代表)
増永 理彦 氏(神戸松蔭女子学院大学 教授)
山口岩次郎 氏(元・大阪府住宅供給公社新千里西町A団地自治会建替対策委員会)
定 員:40名(先着順)
参加費:無料
申込み:不要
◆八幡市会場
日 時:平成24年12月14日(金)~18日(火)
10:00~17:00(18日は15:00まで)
会 場:八幡市文化センター(1階 展示室)
イベント:13:00~14:00(毎日)
海外事例紹介
15:00~17:00(毎日)
団地再生相談会
■関連講演会1
日 時:平成24年12月15日(土) 14:00~17:00
会 場:八幡市文化センター(3階 第3会議室)
講 師:江川 直樹(関西大学 教授 団地再編プロジェクト代表)
増永 理彦 氏(神戸松蔭女子学院大学 教授)
笹原 武志 氏(UR賃貸住宅多摩平の森 自治会長)
定 員:80名(先着順)
参加費:無料
申込み:不要
■関連講演会2
日 時:平成24年12月16日(日) 14:00~17:00
会 場:八幡市文化センター(3階 第3会議室)
講 師:星田 逸郎 氏(星田逸郎空間都市研究所)
井上 洋司 氏(背景計画研究所)
定 員:80名(先着順)
参加費:無料
申込み:不要
≫≫≫◆詳しくは、こちらをご覧ください
http://www.kansai-u.ac.jp/ordist/lecture/detail.php?i=271
≫≫≫◆【お問合せ先】◆≫≫≫
関西大学 戦略的研究基盤 団地再編プロジェクト
TEL:06-6368-1111(内線6720)
e-mail:ksdp6720@gmail.com
URL:http://ksdp.jimdo.com/
......................................................................
【1】先端科学技術推進機構からのお知らせ
[2] (再掲)外国語による特別講演会の開催
.....................................................................
日 時:平成24年12月10日(月)15:00~16:30
会 場:関西大学 千里山キャンパス
学術フロンティア・コア 3階会議室
講 演:「小分子輸送用熱再配列高分子膜内のマイクロキャビティ」
Prof.Young Moo Lee(WCU Department of Energy Engineering Hanyang University, Korea)
参加費:無料
申込み:不要
熱再配列高分子は中間的なキャビティサイズで、その分布はたいへん狭く、天然のイオンチャンネルの形のようなエレガントな形のキャビティを有しており、高い透過性と高い選択性を示します。
本講演では、特に気体などの小分子輸送用の熱再配列高分子膜のマイクロキャビティとエネルギー分野の応用について述べます。
≫≫≫◆詳しくは、こちらをご覧ください
http://www.kansai-u.ac.jp/ordist/lecture/detail.php?i=268
≫≫≫◆【お問合せ先】◆≫≫≫
関西大学先端科学技術推進機構
TEL:06-6368-1178 FAX:06-6368-0080
e-mail:sentan@ml.kandai.jp
......................................................................
【2】社会連携部 産学官連携センターからのお知らせ
[1] 関西大学次世代経営者塾 第4回オープンセミナー(12/12 大阪)
......................................................................
日 時:平成24年12月12日(水)18:30~20:30
会 場:大阪産業創造館 6階会議室A
〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5
http://www.sansokan.jp/map/
講 演:
18:30‐19:30 「顧客満足の意味を商品特性から探る」
同志社大学 商学部 准教授 大原 悟務
顧客満足の意味と商品特性の関連を皆さんと一緒に確認したいと考えて
います。消費財と生産財の対比に見出せるように、商品特性によって顧客
満足の意味が異なってくることは想像に難くありません。しかし、具体的
に何がどう異なるのかと問われると答えに困る面もあります。セミナーでは、
まずは顧客満足にまつわる「期待」、「離脱」、「発言」といった基本概念
の共有をはかります。そのうえで、商品特性を起点に、顧客満足の意味、
意義について考察を深めていきます。
19:30‐20:30 「リーダーシップとは何か?」
関西大学 商学部 准教授 小野 善生
昨今の企業経営を取り巻く環境は変化が激しく、いかに環境に適応し、
事業活動を維持発展させていくかが大きな課題です。こういった不確実な
状況のときに、注目されるのが経営者のリーダーシップです。リーダー
シップについては、誰しもが一度は耳にしたり、目にしたりしたことがあり、
それなりのイメージも把握しているものと思われます。 しかしながら、
リーダーシップに関して詳細な内容は必ずしも十分に理解できているとは
言えないのが現状ではないでしょうか。そこで、本セミナーは、リーダー
シップに関してその基本的な知識や最新のトピックを紹介し、理解を深めて
もらう機会を提供したいと思います。
参加費:無料
定 員:35名
参加費:1000円
主 催:関西大学 社会連携部 産学官連携センター
お申し込み方法:
【WEB】下記URLよりお申し込み下さい。
http://www.kansai-u.ac.jp/renkei/form/application/?i=77
【E-mail】必要事項(セミナー名称・氏名(フリガナ)・住所・連絡先・
交流会参加可否)をメール本文に記載の上、下記アドレスにお送りください。
syakairenkei@ml.kandai.jp
【FAX】下記URLより申込書を印刷してお送りください。
http://www.kansai-u.ac.jp/renkei/sys_img/calendar_77.pdf
FAX:06-6368-1247
≫≫≫◆詳しくは、こちらをご覧ください
http://www.kansai-u.ac.jp/renkei/event/detail.php?i=77
≫≫≫◆【お問合せ先】◆≫≫≫
関西大学 社会連携部 産学官連携センター
〒564-8680
大阪府吹田市山手町3-3-35
TEL:06-6368-1245 FAX:06-6368-1247
MAIL:syakairenkei@ml.kandai.jp
.............................................................................
【2】社会連携部 産学官連携センターからのお知らせ
[2] 関西大学連続セミナー「ものづくりと基盤技術」第三講(12/19 東大阪)
.............................................................................
関西大学連続セミナー「ものづくり基盤技術」in MOBIO
第3講「ねじの多様性」
日 時:平成24年12月19日(水)14:00~16:40
会 場:クリエイション・コア東大阪 南館3階 技術交流室A
http://www.m-osaka.com/jp/access/index.html
講 演:
14:00‐15:20 「最新の軽金属材料とその加工技術について」
関西大学 化学生命工学部 助教 森重 大樹
近年、アルミニウム合金やマグネシウム合金は、輸送機器やモバイル機器などの構造材料として使用が拡大しつつある。アルミニウム合金はすでに、超々ジュラルミンを代表とした高強度が実現している材料であるが、最近では合金化による強度向上だけでなく、結晶粒径が1μm以下の超微細粒化による強化プロセスも研究されている。また、最近注目されているマグネシウム合金では、アルミニウム合金に比べてさらなる軽量化が期待できる材料である。本稿では、これらの軽金属材料の特徴、及び加工技術を紹介する。
15:30‐16:10 「チタンの基礎とねじに用いられているチタン合金の特性」
チタンコンサルタント(元 関西大学 非常勤講師) 森口 康夫
チタンの基本的な性質およびねじに主として用いられている純チタンならびに加工性に難点があるが最も実績のあるTi-6Al-4V合金および加工性が良好で高強度が得られるβ型合金Ti-15V-3Cr-3Al-3Sn他の合金の長所ならびに短所を中心に解説する。チタン製ねじが多く用いられている需要分野、航空機機体およびエンジン、医療分野などにも触れる。さらに低迷しているチタン産業の現状についても言及する。
16:10‐16:40 「最新の転造技術及び加工技術動向について」
株式会社三明製作所 設計部 林 範繁
一般に産業用のおねじの製造には、転造という冷間加工技術が用いられている。転造は戦前よりおねじの量産技術として発展してきており、今や成熟した技術の感がある。近今ではボロン鋼やチタンなどの難加工材を用いたねじの転造技術が課題となっているが、ねじ以外の、製品加工への転造技術の応用が新たな課題として展開しつつある。弊社で実際に扱った最新の事例とともに、ねじ及びその応用の転造技術を紹介する。
16:45 - 交流会
参加費:無料(交流会費 1,000円)
主 催:関西大学 社会連携部 産学官連携センター
共 催:MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)
後 援:近畿経済産業局、独立行政法人科学技術振興機構、
八尾市、尼崎商工会議所
お申し込み方法:
【WEB】下記URLよりお申し込み下さい。
http://www.kansai-u.ac.jp/renkei/form/application/?i=74
【E-mail】必要事項(セミナー名称・氏名(フリガナ)・住所・連絡先・
交流会参加可否)をメール本文に記載の上、下記アドレスにお送りください。
syakairenkei@ml.kandai.jp
【FAX】下記URLより申込書を印刷してお送りください。
http://www.kansai-u.ac.jp/renkei/sys_img/calendar_74.pdf
FAX:06-6368-1247
≫≫≫◆詳しくは、こちらをご覧ください
http://www.kansai-u.ac.jp/renkei/event/detail.php?i=74
≫≫≫◆【お問合せ先】◆≫≫≫
関西大学 社会連携部 産学官連携センター
〒564-8680
大阪府吹田市山手町3-3-35
TEL:06-6368-1245 FAX:06-6368-1247
MAIL:syakairenkei@ml.kandai.jp