TOP
会長挨拶
会長挨拶
歴代会長の紹介
関西大学経済人
クラブとは
経済人クラブとは(PDF)
機関誌「関大」第624号にて紹介(PDF)
経済人クラブの理念
役員
規約(PDF)
お知らせ
お知らせ一覧
お知らせ詳細
行事予定
活動報告
若手会行事予定
若手会活動報告
クラブの歩み
会員企業リンク
お問い合わせ
若手会
経済人クラブニュース
申込書
入会申込書(PDF)
名刺発注用紙(PDF)
Menu
TOP
会長挨拶
会長挨拶
歴代会長の紹介
関西大学
経済人クラブとは
経済人クラブとは(PDF)
機関誌「関大」第624号にて紹介(PDF)
経済人クラブの理念
役員
規約(PDF)
お知らせ
お知らせ詳細
行事予定
活動報告
若手会行事予定
若手会活動報告
クラブの歩み
会員企業リンク
お問い合わせ
若手会
申込書
入会申込書(PDF)
名刺発注用紙(PDF)
HOME
>
お知らせ一覧
>
活動報告
>
創立50周年記念第200回例会を開催 250余人集い宮根誠司氏の講演聞く
活動報告
2013年11月26日(火)
◆創立50周年記念第200回例会を開催 250余人集い宮根誠司氏の講演聞く
11月26日、ホテル阪急インターナショナルで経済人クラブ(栗原照次郎会長)の創立50周年記念第200回例会が、会員・若手会メンバーはじめ大学・校友会役員、校友会登録組織代表など250余人が出席して盛大に開催された。
第1部200回例会は、生田副会長の開会宣言に始まり、栗原会長の挨拶に50年、200回という歴史の重みを感じて諸先輩に想いを馳せた。
講演会では校友でもあり、全国的知名度の高いフリーアナウンサーの宮根誠司氏による「カメラを通してみた大阪力」と題し、テレビの裏側にある大阪の庶民の物おじせず、探究心溢れ、生き生きした生活が感じられる経験をお話しいただいた。番組においても自分らしい司会者としての立場を考えていく氏にそのたくましさを感じた。
第2部懇親会では、数多くの来賓を代表して池内理事長、楠見学長からの激励の挨拶をいただき、畑下経済人クラブ顧問による乾杯の発声で、華やかな懇親が始まった歓談の輪に、4人の若手演奏家による祝賀演奏でさらに大きな華を添えていただいた。
会場を精力的に名刺交換の挨拶に回る若い会員に、これからの経済人クラブの力強さを見るようで、記念例会の意義を感じる。大学役員、校友会本部役員、地域・職域代表者の方々と一堂に会する好機に、精力的に交歓の輪が広がることは大きな喜びである。名残尽きぬ中、志水副会長の閉会の辞でお開きとなった。
50年の節目を越えて、関西大学という同窓の和に・経済人としてやり抜く強い精神力が源となり、新たな潮流を興していく関西大学経済人クラブであることを念じて。
(副代表幹事 仁井ひろみ)
お知らせ詳細
行事予定
活動報告
若手会行事予定
若手会活動報告
クラブの歩み