MENU
TOP
NEWS
新着情報
活動報告
経済人クラブニュース
ABOUT
経済人クラブとは
会長あいさつ
役員の紹介
HISTORY
歴代会長の紹介
歴代代表幹事の紹介
YOUNGs -
若手会について
CONTACT
お問い合わせ
APPLICATION FORM
経済人クラブ規約
/
申込書
若手会規約・申込み
TOP
NEWS
新着情報
活動報告
経済人クラブニュース
ABOUT
経済人クラブとは
会長あいさつ
役員の紹介
HISTORY
歴代会長の紹介
歴代代表幹事の紹介
若手会
お問い合わせ
お申し込み
規約
申込書
若手会規約・申込み
◆第224回特別例会 地方創生事業の施設見学と豪華なランチを堪能(淡路島)
2019年11月9日(土)
関西大学経済人クラブ(生田圭一会長)第224回特別例会が、11月9日(土)に開催され、同伴者・ゲストを含む19名が参加しました。
今年の特別例会は、関西大学東京経済人倶楽部会長のパソナグル-プ南部靖之氏が淡路島で展開している「地方創生事業」として運営されているハロ-キティスマイルを見学、オーシャンテラスでランチという企画です。
9時に大阪駅西口をバスに乗って出発。車中では、生田会長の挨拶から始まり、参加者全員の自己紹介等、わきあいあいの雰囲気で北淡路島(東浦町)に到着しました。
まず、創業140余年の地蔵、千年一酒造の酒蔵見学でお酒作りの工程説明をお聞きし、蔵の2階を改造した部屋にて各種お酒の試飲をさせていただきした。長年地元に根付き頑張られていることをお聞きしました。
次に淡路島の西海岸に移動し、外国のリゾ-トにある様な、豪華3階建で素敵なレストラン、オ-シャンテラスで、日本初のセルフロ-ストスタイルによる淡路ビ-フと淡路産の食材で作られた素敵な各種料理を堪能させていただきました。
サプライズとして、このレストランをプロデュ-スされた、世界的に有名な山下春幸シェフがわざわざ東京より駆けつけていただき、いろいろご説明いただき、楽しく食事させていただきました。
ゆっくりランチさせていただいた後は、小学校の廃校を利用し、リノベ-ションし活用されている野島スコ-ラの見学させていただきました。
その後、ハロ-キティを前面に出して、地域活性化を掲げているハロ-キティスマイルの見学させていただき、最後は、たこせんべいの里に寄らせていただき、帰阪の途につきました。
日帰りで一日、ゆっくり各種体験させていただき、特別例会は無事終了しました。ありがとうございました。
関西大学経済人クラブ 代表幹事 本間 敏司