TOP
会長挨拶
会長挨拶
歴代会長の紹介
関西大学経済人
クラブとは
経済人クラブとは(PDF)
機関誌「関大」第624号にて紹介(PDF)
経済人クラブの理念
役員
規約(PDF)
お知らせ
お知らせ一覧
お知らせ詳細
行事予定
活動報告
若手会行事予定
若手会活動報告
クラブの歩み
会員企業リンク
お問い合わせ
若手会
経済人クラブニュース
申込書
入会申込書(PDF)
名刺発注用紙(PDF)
Menu
TOP
会長挨拶
会長挨拶
歴代会長の紹介
関西大学
経済人クラブとは
経済人クラブとは(PDF)
機関誌「関大」第624号にて紹介(PDF)
経済人クラブの理念
役員
規約(PDF)
お知らせ
お知らせ詳細
行事予定
活動報告
若手会行事予定
若手会活動報告
クラブの歩み
会員企業リンク
お問い合わせ
若手会
申込書
入会申込書(PDF)
名刺発注用紙(PDF)
HOME
>
お知らせ一覧
>
若手会活動報告
>
第9回不動産・建築部会(KURC)勉強会・交流会
若手会活動報告
2012年8月7日(火)
◆第9回不動産・建築部会(KURC)勉強会・交流会
経済人クラブ若手会 不動産・建築部会【KURC】(川端康平 部会長)の第9回勉強会が、平成24年8月7日午後6時30分よりホテル阪急インターナショナル4階「月華」の間で開催されました。
今回の勉強会には、株式会社南勝 代表取締役 印南和行氏をお招きして「一般消費者だけでなく、不動産業者が導入するインスペクションとは?」というテーマでご講演を頂きました。
「インスペクション」を知るうえで必要な6つのポイントを分かり易く丁寧で、かつ簡潔なお話を参加者全員が聞くことが出来ました。
今後市場規模が大きくなると考えられる中古住宅流通の分野だが不動産業者にとっては他社との差別化をすることが難しいエンドユーザー向け仲介に付加価値を与えることができ、依然厳しい状況下におかれている不動産業界にとってもビジネスモデルとして注目すべきテーマだけに参加者全員が講義に真剣に聞き入り、講義終了後も積極的な質問が飛び交いました。
第2部の懇親会は、午後8時より寺脇茂氏(昭46 工 電子工卒 現株式会社幸せ不動産 代表取締役)の乾杯の音頭で始まりました。
懇親会には講師の印南和行氏にもご参加頂いて、勉強会に参加頂きました皆様と交流を深めました。
最後は、幹事の谷口欣久氏(昭61 工 建築卒 現株式会社イチケン)の音頭にて全員で「逍遙歌」を盛大に斉唱し、大盛り上がりのなか閉会となりました。
次回、記念すべき第10回の勉強会は平成24年11月8日(木)を予定しております。
(幹事 西堀泰伸 平11 経 経済卒)
お知らせ詳細
行事予定
活動報告
若手会行事予定
若手会活動報告
クラブの歩み