TOP
会長挨拶
会長挨拶
歴代会長の紹介
関西大学経済人
クラブとは
経済人クラブとは(PDF)
機関誌「関大」第624号にて紹介(PDF)
経済人クラブの理念
役員
規約(PDF)
お知らせ
お知らせ一覧
お知らせ詳細
行事予定
活動報告
若手会行事予定
若手会活動報告
クラブの歩み
会員企業リンク
お問い合わせ
若手会
経済人クラブニュース
申込書
入会申込書(PDF)
名刺発注用紙(PDF)
Menu
TOP
会長挨拶
会長挨拶
歴代会長の紹介
関西大学
経済人クラブとは
経済人クラブとは(PDF)
機関誌「関大」第624号にて紹介(PDF)
経済人クラブの理念
役員
規約(PDF)
お知らせ
お知らせ詳細
行事予定
活動報告
若手会行事予定
若手会活動報告
クラブの歩み
会員企業リンク
お問い合わせ
若手会
申込書
入会申込書(PDF)
名刺発注用紙(PDF)
HOME
>
お知らせ一覧
>
若手会活動報告
>
強く生き抜く中小企業のM&A戦略 第14回勉強会・合同交流会
若手会活動報告
2014年2月6日(木)
◆強く生き抜く中小企業のM&A戦略 第14回勉強会・合同交流会
経済人クラブ若手会 不動産・建築部会【KURC】(川端康平部会長)の第14回勉強会・合同交流会が、2月6日にホテル阪急インターナショナルで開催されました。
今回は、株式会社M&Aセンター情報開発部課長の羽田晶年先生を講師にお招きし、『強く生き抜く中小企業のM&A戦略』のタイトルでご講演いただきました後継者問題を抱えた中小企業の出口戦略としてM&Aをどのように活用するかについて、数多く事例を基にご説明いただき、とても興味深い内容で勉強になりました。
M&Aと聞くと、乗っ取り、マネーゲーム、弱肉強食等の悪いイメージがありますが、羽田先生が携われてきた中小企業のM&A戦略は、まるで企業同士の結婚と言われるように、友好的で、お互いの強みを補完し、企業を発展、存続させるというものであり、M&Aに対する考え方が変わったとの感想を多数いただきました。
その後の懇親会では、大先輩から卒業間もない若手まで44名の参加者が互いに交流を深めました。初参加の方の自己紹介のほか、希望者の各種アピールの場もあり、和気藹々とした会となりました。
次回の第15回勉強会・合同交流会は平成26年5月22日(木)を予定しております。(幹事 瀨 弘和・平4年社)
お知らせ詳細
行事予定
活動報告
若手会行事予定
若手会活動報告
クラブの歩み